SSブログ

楽天おすすめ商品

パンレシピ ブログトップ

秋を感じる栗のパン [パンレシピ]






秋も深まって食べ物がますます美味しくなってきましたね





サンマとか、マツタケとか、サツマイモも秋の味覚ですが、わたし的には











が一番 秋 を感じられる食べ物です。






栗ごはんで秋の味覚を堪能♪


といきたいところですが、忙しいワーキングマザーには栗の下処理をする余裕など1ミリもありません。。。。。





そこで、





代わりに 栗のパン で栗を味わうことにしました。



と言っても、栗はすでに剥いてある天津甘栗(秋じゃなくてもできちゃう。。。)





しかも、作り方は簡単。


いつものようにホームベーカリーに材料入れたらあとは お任せ~ のズボラレシピです。






その代わり、栗はたっぷり140g入れたので、どこを食べても栗のかけらに当たります。





栗ごはんのように



「兄ちゃんの方が栗多い!!!![むかっ(怒り)]


「お前の方が~~!!!![パンチ]




っていう栗争いの喧嘩[爆弾]も起こりません。








(材料)

強力粉  260g

水    177g

塩    5g

砂糖   5g

サラダ油 5g

剥いてある天津甘栗 140g

イースト 3g



(作り方)

イーストと甘栗以外の材料を全部パンケースに入れます。

天津甘栗を入るだけ具材入れの中に入れておきます。

イーストを所定の位置に入れます。



この状態でいったん、普通の食パンコース レーズンあり(具材あり)予約時間を設定して、スタートを押します。



しばらく練の状態で15分から20分くらい動きますが、それが終わったらフタをそっと開けて残りの甘栗をパンケースの中に入れます。




あとは、翌朝までほったらかし~♪ です。




甘栗は柔らかくて砕けやすいの、早起きのできる方は手動で練りこみをした方がゴロゴロと残りやすいです。





わたしのやり方だと栗は結構砕けてしまいますが、その分、どこ食べても栗のかけらには当たります。






焼き上がりはパンケースよりも一回り小さいくらいなので、やや小さめのサイズですが、かなりみっちりと中身のつまった感じのパンになります。

栗のパン.jpg



食感的には食パンとフランスパンの中間くらいかな??







甘さもかなり控えめにしているので、甘いのが好きな方ははちみつやメープルシロップをかけて食べると スイーツパンとして楽しめます。







有塩バターやチーズを合わせると食事パンのようにも食べれるので、好みやシーンに応じて合わせるものを変えてみてください。







あと、さらなるアレンジとして



ビターの板チョコ 



スライスアーモンド



を一緒に混ぜるて焼くと絶品です。





デパートのパン屋さんで 1個300円くらいで売られてたちっちゃ~~~~い高級デニッシュ菓子パンの組み合わせを真似たもの。




コーヒーにもワインにも合うので、チョコOKのお家には是非おすすめ。



チョコを入れるときには、イーストの量を5g~6gくらいまで増やした方が安心です。





というのも、イーストは糖分が多いと働きが悪くなってしまう性質があります。



耐糖性のイーストを使うとより確実です。




仕事終わりにパン屋さんに行っても、 栗のパン なんていう季節の人気商品は売り切れてることがほとんど。



ホームベーカリーならお家で手軽に秋の味覚をご堪能できちゃいますよ。[わーい(嬉しい顔)]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レーズンとクルミぎっしりのパン [パンレシピ]




長男と次男、共通の大好物




レーズン





もともとわたしが、レーズンなどのドライフルーツやナッツが大好物ということもあり、常に家にあったのがきっかけ。




おやつ代わりに与えてるうちに、長男も次男も大好物になりました。




レーズンはカルシウム、マグネシウム、カリウム、鉄分、ビタミンBや食物繊維をバランスよく含む食品。



特に、鉄分に関してはプルーンの2倍の含有量があり、コレステロールもゼロ。



成長期の子供たちはもちろん、大人にも嬉しい食材ですね。





レーズンと相性抜群のくるみも、カロリーが高い・・・というイメージがあるかもしれませんが、


植物性脂肪であるリノール酸がエネルギー代謝を正常にするため、肥満や糖尿病の予防になります。





子供たちも大好きで体にも良いのなら、ぎ~~っしりレーズンとくるみの入ったパンを食べさせてやりたい。。。






と思い、作ったのが レーズンとくるみぎっしりパン(そのまんまですね)






パン屋さんではコストパフォーマンスをかんがえると絶対に作れないであろうと思うくらいにぎっしり入っています。






焼き上がりはずっしりと重くなるくらいに、レーズンとくるみがたっぷりと入ります。






通常、パンは具材が多くなると膨らみが悪くなるという傾向があります。



わたしのレシピではちゃんと膨らみますが、何回か分量を変えて試しましたが、おそらくこれがパンが膨らめる限界かな(^-^;





レーズンとくるみさえあれば、他の材料はいたってシンプルです。






材料



強力粉  250g

水    182g

塩    3g

砂糖   25g

インスタントドライイースト   3g



レーズン 70g+30g

くるみ  30g+20g



作り方

1 強力粉、水、塩をパンケースに入れます。


2 食パンコース、レーズンあり で焼き上がりの予約時間を設定してスタートボタンを押します。


3 ホームベーカリーで 最初の練り の状態が終わっていったんホームベーカリーが止まったら、レーズン70g、くるみ30gをパンケースに入れます。


4 イーストを所定の場所に入れ、具材入れに レーズン30g、くるみ20gをいれる







わたしは、くるみは生のまま炒らずに入れてしまうズボラものですが、より一層風味よくする場合は、軽くフライパンで炒ってからお使いください。





通常、これだけの量の具材をいれる場合は具材の投入を手動にして、手で練りこまないといけませんが、それだけのために早起きできませんよね(^-^;





手で練りこもうと思えば、焼き上がり時間の2時間ほど前には起きてスタンバイしないといけません。





最初の練りが終わった段階でレーズンとくるみをある程度投入してしまえば、早起きせずとも具材たっぷりのパンができます。






最初の練 は20分程度で終わるので、晩御飯の前にスタートを押して、晩御飯が終わるころに具材とイースト、具材ケースのセットをしたり、お風呂前にスタートをしておいたりすれば、時間を有効に使うことができます。







通常の具材投入よりも早いタイミングで入れることになるので、その後の工程で崩れて細かくはなりますが、それでも存在感はしっかりと残ります。


レーズンso.jpg





あと、レーズンとくるみですがcotta 

でかなりお安く買うことができます。


レーズンに関しては市価の半分、くるみに関しては市価の1/3くらいではないかと思います。






500g、1㎏という大容量パックですが、我が家では子供たちのおやつに、わたしがヨーグルトに混ぜて食べたり、パンに使ったり、お料理に使ったりするので毎回2キロずつくらい買いますが、あっという間になくなります。







放り込んだら、あとはホームベーカリーにお任せ~のお手軽ですが具材たっぷりパン。





是非、お店では買えない コストパフォーマンス度外視のレーズンくるみパンをお楽しみください。( *´艸`)

家で焼きたてリッチ食パン♪ [パンレシピ]



我が家の夫と息子たちに大人気のパンをご紹介したいと思います。

その名も。。。





リッチ食パン(←夫命名)






デニッシュ食パンとか、セブンイレブンの高級食パンと雰囲気としては似てるですが、焼きたての分こっちのほうがおいしく感じます。






何もつけなくくても甘みがあって、しっとりふわふわ。
バターの香りがして、コーヒーにも合います。





冷めたら分厚めに切ってトースターで焼いて、クリームチーズとメープルシロップやはちみつを添えたらスイーツとしても楽しめます。





ただ、冷める前に完売することも多々。





リッチ食パンのレシピは






材料



強力粉   250g

バター   40g

砂糖    25g

はちみつ  20g

卵1個+牛乳(豆乳でも) トータル140g

塩    3g

インスタントドライイースト 3g





作り方

1 インスタントドライイースト以外の材料を全部パンケースに入れます。

2 ホームベーカリーにセットしてドライイーストを所定の場所にいれます

3 ソフトパンのコースで焼き色薄めでスタート




見ての通り、材料もリッチ!!



なので、月に1回くらいしか焼かない、まさに





スペシャリティ[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

リっちso.jpg
バター40gが理想ですが、半分をマーガリンに変えても大丈夫です。






もしくは cotta で販売されている




コンパウンドマーガリン というものを使えば、バターより安いですが、バターと遜色ない風味を味わえます。





正直、コンパウンドマーガリンを焼きたてのパンに塗ったものと、バターを焼きたてのパンに塗ったものを比べると、バターよりも風味は劣ります。




でも、パン作りに使う分にはバターと仕上がりは変わりません。




スーパーで売られているものよりも断然、バターに近い風味です。






やっぱりバターでパンを作りたいけど、ちょっとお値段が・・・・という方はお試しいただくといいと思います(*^_^*)





リッチ食パンで、朝からセレブ気分を味わってください♪




牛乳そのものを食べてるような感じのミルクパン [パンレシピ]





食べると口中に牛乳の甘い香りが広がるパン。




かなりふわふわの食感です。




実は、わたしも長男も牛乳が苦手なんです。
コーヒーやら紅茶にいれたり料理に使う分には全然平気なんですがそのまんま飲むのは、牛乳の臭みを感じてしまってどうも苦手。







だけど、このパンは牛乳臭さはなくって、牛乳のいい部分だけ凝縮してパンにした感じ。





牛乳は低脂肪じゃなくって是非 「成分無調整」のできるだけ新鮮なやつを使ってください。






牛乳がパンの出来を左右するって言っても過言じゃないくらい。







お砂糖も白砂糖がおすすめ。


クセのないお砂糖の方が牛乳の味が際立ちます。







レシピ



(1斤分)


強力粉   250g

砂糖    38g

マーガリン 20g

塩     3g

牛乳    213g

ドライイースト  3g





作り方

ドライイーストは所定の場所に入れて、それ以外の材料をパンケースに入れて、普通の食パンコース焼き色淡でスタート








レシピのgは多少前後しても大丈夫ですが、この分量が我が家では一番人気。


マーガリンは有塩のものでも大丈夫ですよ。


サラダ油15gでも代用できます。


バターを使うと気持ち生地にコクが出ます。







ほのかな甘さ( *´艸`)




牛乳パンso.jpg


是非、焼きたてを手でちぎりながら食べてください(*´▽`*)
ふっかふっかですよ♪


パンレシピ ブログトップ
広告スペース
Copyright © ワーキングマザーの朝食はホームベーカリーで時短!! All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。